Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
Wantedly が内部向けにやっている勉強会に20名様だけご招待。
Wantedly では、リリースした機能や施策がどういった価値があったのかをエンジニア自身が知るために、TreasureData や DOMO といったデータ解析ツールが導入されており、多くのエンジニアが利用しています。
今回、更にデータ解析の生産性を高めるため、新たに Google BigQuery を導入し、Wantedlyでの利用方法に合うようフロントエンドを開発し、使ってもらえるようにしました。
この速習会では、Wantedly のエンジニアが BigQuery を活用していくにあたって必要となることを話し、実際にテーマに沿って解析クエリを書いてもらいます。
- データの持ち方、処理のされ方 - なぜ早いのか
- クエリの書き方 - StandardSQL と LegacySQL、タイムゾーンetc.
- クエリにかかるコスト - 課金体系
- 既にあるツールとの連携 - DOMO, TreasureData, Ruby.
- 解析に必要なデータを流し込む - データインポート
対象
BigQuery を活用したい方、している方
この速習会でできるようになること
- BigQuery でクエリを書き、そのコストが把握できる
- あとあと役に立つようにデータを集める
- 他ツールとの連携
参加要件
- SQLが分かること
- Github アカウントを持っていること
事前準備
Sync(グループチャットサービス)で質問受付るので事前ログインお願いします https://sync.wantedly.com/s/2cMKeV0
懇親会
速習会のあと、軽食をご用意してあります。